ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月11日

久しぶりの休日

久しぶりにお休みしました。

息子が半ドンだったので、青イソメを買って、近くの波止場へGOダッシュ


最初は内向きでやってたんだけど、餌取りの嵐。。。怒


んで、飽きてきた息子が「あっちいこーっ」ということで、

外向きの荒波方面へ。

まあ、内は人が大杉だったので、別に釣れなくてものんびりできるからいいか、と思い、荷物をまとめて移動。

エギ竿に10号おもり、キステンビン仕掛けで軽く投げてまいていると、いきなりガツッと!

おおおおおーって寄せてきたら・・・・



ばれました男の子エーン



気を取り直してもう一度。



んーー、来ないなぁ。餌ないかなぁ。って話しながら、巻こうとしたら重い!

根掛かりか?と重いながらぐいーーーっとあおると、生命反応ハート



んで、また「うおおおおおーーーっ」っと、やってたんですが、今回は慎重に。


なんと、逃げようと暴れるではありませんか!

「魚だ!」

慎重に慎重に寄せて、上がってきたのは・・・










カレイ。 身長34cm。

ニコニコクラッカー



しかし、後が続かず、トラギスやベラちゃん、息子はふぐ・・・・



夕焼けっぽくなってきたので退散してきました。


ちなみに、携帯忘れて写真撮らずに退散です。情けないガーン





カスタム検索
同じカテゴリー(釣行記録)の記事画像
メバル
5月2日の記事
5月1日の記事
5月1日の記事
4月10日の記事
今朝のヒラメですが…
同じカテゴリー(釣行記録)の記事
 メバル (2011-03-20 10:42)
 5月2日の記事 (2010-05-02 00:22)
 5月1日の記事 (2010-05-01 00:25)
 5月1日の記事 (2010-05-01 00:09)
 4月10日の記事 (2010-04-10 04:44)
 今朝のヒラメですが… (2009-12-13 21:09)
この記事へのコメント
おはようございます。

34のカレイ♪
おめでとうございますっ!
私、うにょうにょ系の餌が大の苦手でしてw
カレイを釣ることはできません^^;

親子でフィッシングはいいですよね♪
今週末は息子とサビキングでもいこうかな^^
Posted by tuitui at 2008年12月12日 09:25
こんにちは。

私もうにょうにょ嫌いですが、息子は平気なようで(笑)

私はタオルでうにょうにょを掴んで、餌付けています。

まぁ、日中釣りが出来るときだけなんで、滅多に使いませんけど・・・
Posted by pluspapypluspapy at 2008年12月12日 16:22
こんにちは 
はじめまして 南予でモイカ釣り大好きの釣り馬鹿です^^

松山でもモイカあがるんですね^^
カレイも一度は釣ってみたいです
Posted by そら at 2008年12月15日 09:48
そらさん、コメントありがとうございます。

南予でエギングしたいのですが、なかなかと遠出することができません。
遠出したら睡眠時間がなくなるもので・・・

夏にはお墓参りで南予に行き、ちょこっと家族で遊んだのですが、父がキス、私はベラ、イカは全くダメでした。
親戚がいるので、また何かの機会にチャレンジしたいです。
Posted by pluspapypluspapy at 2008年12月16日 10:49
夏はちと無理っぽいですね^^;
五月くらいまでならいつでもいけると思いますよ
今は泳がせメインです エギング苦手なんですよ・・実はw
どうも下手っぴのようで・・イカがにげていくんです・゜・(PД`q。)・゜・
Posted by そら at 2008年12月16日 11:30
私も似たようなものです。

同じ場所で釣り上げることが出来るのは2杯までです。
もっと上手にエギを操る技術が必要です(--;)

春先にでも、息子を連れて南予まで足を伸ばしてみようかなぁ。
Posted by pluspapypluspapy at 2008年12月16日 12:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
久しぶりの休日
    コメント(6)