2009年03月31日
2009年03月31日
投げ竿の折れ・・・(T.T)
先日、自分の不注意から、愛用の投げ竿、S社の赤いヤツを折ってしまいました。
車のトランクから落ちて穂先が3cmほどポッキリと。。。
昨日、お休みだったので、近くの釣具屋さんへ行き、修理できますか?と聞いたところ、穂先を詰めて新しいガイド付けたのでよければ700円くらいだと。
じゃあお願いします。となったのですが、ものの5分できれいに仕上がってきました(・o・)
よしよし、嬉しーー っと、そのまま海へ直行しましたが、釣れたのはイソベラくんだけでした。
風も暴風になってきたので一時撤退して、夕方リベンジだ!と行ってみましたがボーズでした。
んーー、次回は違うところで投げてみようかな。
車のトランクから落ちて穂先が3cmほどポッキリと。。。
昨日、お休みだったので、近くの釣具屋さんへ行き、修理できますか?と聞いたところ、穂先を詰めて新しいガイド付けたのでよければ700円くらいだと。
じゃあお願いします。となったのですが、ものの5分できれいに仕上がってきました(・o・)
よしよし、嬉しーー っと、そのまま海へ直行しましたが、釣れたのはイソベラくんだけでした。
風も暴風になってきたので一時撤退して、夕方リベンジだ!と行ってみましたがボーズでした。
んーー、次回は違うところで投げてみようかな。
2009年03月22日
昨日(3月21日)
朝から息子と行ってきました。いつもの近所。
ダイワのエギ竿にソアレBB、 センス悪いです
が、コウイカひとつGETできました。
息子の前で釣れて良かった・・・
ちょっぴり嬉しくって、写真撮り忘れです・・・
ダイワのエギ竿にソアレBB、 センス悪いです

が、コウイカひとつGETできました。
息子の前で釣れて良かった・・・
ちょっぴり嬉しくって、写真撮り忘れです・・・
2009年03月19日
2009年03月19日
初メバル、おしい!
2009年03月17日
にゅぅたっくる
前記事に書いていたタックル、揃えてみました。
Yオクでけっこう暖かくなったのですが、まぁたスッカラカンです(・o・)
ということで、早速使ってみたく、取り敢えず、1時間ほど近所の海で、ガルプ付けて投げてみました。
ハゼ、ハゼ、ハゼ、(--;)
小さい魚でも、当たりはとれる。それなりに良い感じ。
しかし、私的にはちと短い。
あと1フィート長ければ、常用したいくらいになるのですが、ちょっとだけ、寸足らず。
エギ用のインフィートエクストリーム88MHと同じようなグリップでこれは好印象。
70MSではなく、80MSってのがあればなぁ・・・
竿単体で振ってみるのと、実際に海に行って、リール付けて投げて釣ってみるのと、ホント感覚が違いますよねぇ。
週の半分は(ちょこっとだけでも)海に行っているので、気に入った道具で、ガンガン遊びたい。
高い道具をビクビクしながら使うより、それなりのモノをガンガン使った方が、楽しいですよね。
これから、何本の竿を触るんだろう・・・ (ちょっとやばい表現?)
Yオクでけっこう暖かくなったのですが、まぁたスッカラカンです(・o・)
ということで、早速使ってみたく、取り敢えず、1時間ほど近所の海で、ガルプ付けて投げてみました。
ハゼ、ハゼ、ハゼ、(--;)
小さい魚でも、当たりはとれる。それなりに良い感じ。
しかし、私的にはちと短い。
あと1フィート長ければ、常用したいくらいになるのですが、ちょっとだけ、寸足らず。
エギ用のインフィートエクストリーム88MHと同じようなグリップでこれは好印象。
70MSではなく、80MSってのがあればなぁ・・・
竿単体で振ってみるのと、実際に海に行って、リール付けて投げて釣ってみるのと、ホント感覚が違いますよねぇ。
週の半分は(ちょこっとだけでも)海に行っているので、気に入った道具で、ガンガン遊びたい。
高い道具をビクビクしながら使うより、それなりのモノをガンガン使った方が、楽しいですよね。
これから、何本の竿を触るんだろう・・・ (ちょっとやばい表現?)
2009年03月10日
どうかな? フフフ
ダイワ(Daiwa) ソルティスト INFEET-HRF70MS


ボトム好きな私にピッタリ(o^^o)
そして・・・

一気に根っこから引きはがす!!!
いい計画だと思うのですが・・・
果たして結果やいかに!?


ボトム好きな私にピッタリ(o^^o)
そして・・・

一気に根っこから引きはがす!!!
いい計画だと思うのですが・・・
果たして結果やいかに!?
2009年03月06日
ザルツとセフィアCI4 ・・・ オク出品(^^ゞ
最近、まともな釣果がないpluspapyです。。。
最近、意気込んで買ったタックルですが、な~んか私に合わないのでまたまた出品します!
出品したのはエギング用ザルツ832E、ちょっと柔らかすぎ・・・、心許ない。。
それと、シマノセフィアCI4。軽くて良いんだけど、なんか違う、スカスカっていうような、ん~~~、表現しにくい。。慣れたら良いんでしょうが、高いだけに大事に使わないともったいない気がしてガンガンできない小心者。。 息子に使われて傷傷になるのも怖いし、そんな息子を見ると絶対怒るんだろうなぁ、と想像してしまって、息子と行くときに出せないし・・・
結局、安く買った、古いタックルだけが残るんですよねぇ・・・
現在残してるのは、ロッドが3代目根魚権蔵70EF硬派、ダイワINFEET X’TREME (インフィート エクストリーム)EG88MH、んで投げ竿・シマノサーフリーダー FV<振出>405EX-T。
リールはシマノ05アルテグラ2500S、PROXバルトムVRE30S。投げリールがシマノ04’スーパーエアロ EV。
結局、安くて傷なんか気にしないで使えるものだけが手元に・・・
ってか、貧乏な私には安いタックルがお似合いかも(^.^)
最近、意気込んで買ったタックルですが、な~んか私に合わないのでまたまた出品します!
出品したのはエギング用ザルツ832E、ちょっと柔らかすぎ・・・、心許ない。。
それと、シマノセフィアCI4。軽くて良いんだけど、なんか違う、スカスカっていうような、ん~~~、表現しにくい。。慣れたら良いんでしょうが、高いだけに大事に使わないともったいない気がしてガンガンできない小心者。。 息子に使われて傷傷になるのも怖いし、そんな息子を見ると絶対怒るんだろうなぁ、と想像してしまって、息子と行くときに出せないし・・・
結局、安く買った、古いタックルだけが残るんですよねぇ・・・
現在残してるのは、ロッドが3代目根魚権蔵70EF硬派、ダイワINFEET X’TREME (インフィート エクストリーム)EG88MH、んで投げ竿・シマノサーフリーダー FV<振出>405EX-T。
リールはシマノ05アルテグラ2500S、PROXバルトムVRE30S。投げリールがシマノ04’スーパーエアロ EV。
結局、安くて傷なんか気にしないで使えるものだけが手元に・・・
ってか、貧乏な私には安いタックルがお似合いかも(^.^)
Posted by pluspapy at
18:26
│Comments(2)